解禁直後の イカナゴの 楽しみ方
旬の香りを楽しみたい方へ!
お楽しみの 裏ワザです
解禁直後 小さなサイズのイカナゴは
イカナゴとイカナゴの隙間がなく 調味料が泡となって抜けにくいので
加熱力を上げることがむつかしく
長時間炊いてしまうことになります
そこで
1kg購入した時 2~3品作ることが お勧めです!
1つ目は もちろん 主役の くぎ煮
これは 600~800g つまり 6~8割
当然 調味料も その割合ですが 鍋の大きさは そのまま(ここがポイント)
残りは 釜揚げが 1番のお勧め!
たっぷりのお湯に 少しのイカナゴを 金ザルのまま
茹でます
その他 イカナゴの出汁がたっぷりな
すまし汁等々
イカナゴを 今年も たっぷり楽しみましょう!
白井操さんのHPにても
紹介していただいております
http://www.misao-cooking.com/zatugaku06.html
by saki007spl
| 2013-02-27 01:05
| 料理