ハモ
名残りハモ などと云われますが
違います 秋が 本来の美味しい季節なのです
透明感ある身には 脂感を増し
なにより 味わいが濃くなります
そんなハモは
水揚げ直後の荒魚では 腹中の未消化物があり
身に 余計な臭いをつかせず 血の気を引かせるため 活けこしします
そうすることにより ハモ本来の 良さを引き出せるのですが
ハモ同士が 噛みあうことにより 新たな傷が
内出血の形で現れます どちらを最優先させるのか
少々困ったものなのです
by saki007spl
| 2014-11-25 01:38
| 魚