帰港風景
明石では セリは昼に行われます
その時間にあわせるように セリ場の前の港には
漁船が 次々と着岸してきます
セリの時間 ギリギリまで漁をしているのは
ひきなわ漁(釣り)とタコやガシラを 中心に狙う底曳網漁が ほとんどですが
おおむね 東の海域(海峡大橋橋桁付近)より 戻ってきます
ところが 例年 梅雨明け あちこちの季節は
西の海域より 船が戻ってきます
二見沖に タコが増えた証です
季節柄 麦わらだこと 云われる じゃみ(小さ目のタコ)が いきなり 沸くかのごとく
姿を見せはじめます
漁場が近いから みな同じようなタイミングとなり 一気に帰港
漁船の 帰港風景から 季節を感じているのです
その時間にあわせるように セリ場の前の港には
漁船が 次々と着岸してきます
セリの時間 ギリギリまで漁をしているのは
ひきなわ漁(釣り)とタコやガシラを 中心に狙う底曳網漁が ほとんどですが
おおむね 東の海域(海峡大橋橋桁付近)より 戻ってきます
ところが 例年 梅雨明け あちこちの季節は
西の海域より 船が戻ってきます
二見沖に タコが増えた証です
季節柄 麦わらだこと 云われる じゃみ(小さ目のタコ)が いきなり 沸くかのごとく
姿を見せはじめます
漁場が近いから みな同じようなタイミングとなり 一気に帰港
漁船の 帰港風景から 季節を感じているのです
by saki007spl
| 2016-07-22 01:32
| 海